top of page

社内優斗
経済学部経済学科 3年
アジア経済学ゼミ所属
英語副専攻
My story
Q1. 海外事情に参加しようと思ったきっかけは?
日本の文化を世界に広めたいという夢があり、その第一歩として海外事情に参加しました。また、海外事情は語学留学では無くプロジェクトを行うので、自分自身を大きく成長出来ると感じたからです。
Q2. 身についたと感じるスキルは?
海外事情を通してプレゼンテーションスキルを身に付けることが出来た。
イベントブライトで剣道を紹介し、自分が好きなことを英語で伝える楽しさを学びました。オンライン上でも自分自身を最大限に表現することでたくさんの笑顔と感動を手に入れることができ、自分の夢を実現させるための良い経験になりました。
Q3. これから身につけたいスキルを教えてください!
マーケティングの基礎を学び、より専門性を増していきたいです。
海外事情の経験を生かし、実際に自分でイベントを開催します。海外事情の経験を生かして集客段階から行い、さらにイベントプランニングのスキルを向上させていきたいです。
Q4. 後輩に向けてメッセージをどうぞ!
一歩踏み出すことで未来は変わります!
メンバーから見た社内優斗
ここぞ!というときに力を発揮してくれる頼りがいのあるメンバーです。また、普段発言するときは1番話し方が上手いメンバーで、論理的に人を引き込むような話し方をします。自分中心ではなく、周りとの発言のバランスを考えていると感じることが多い彼ですが、シドニー大学のレミー先生のマインドフルネスの授業のときは100%本音でぶつかり1段階レベルアップしていたような印象でした。
bottom of page