top of page
![IMG_3590_edited_edited_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/021767_c405daa95f444375984ba53a3dfde8ff~mv2.jpg/v1/fill/w_324,h_310,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/021767_c405daa95f444375984ba53a3dfde8ff~mv2.jpg)
笹村優斗
経済学部経済学科 3年
環境経済学ゼミ所属
英語副専攻
My Story
Q1. 海外事情に参加しようと思ったきっかけは?
周りは公務員を目指す中でやりたいこともなく、興味のあった海外に飛び込みたいという気持ちが強かったです。
自分探しの旅にでたかった。また、自分たちでプロジェクトを作り上げるという点で強く惹かれたのを覚えています。
Q2. 身についたと感じるスキルは?
一歩踏み出す・外部に踏み出す力(行動力)
→プロジェクトを進めるにあたり、自分の興味のあること、人に向けてのアプローチの仕方を学んだ。
周りを巻き込んでチームを引っ張っていく力
Q3. これから身につけたいスキルを教えてください!
行動力に伴う考察力をしっかりと身につけたい。自分の限界は自分次第で超えることができる!
Q4. 後輩に向けてメッセージをどうぞ!
自分自身挑戦してみたい、そして誰かと成し遂げたいと1ミリでも思えば参加すること間違いなしです!
メンバーにから見た笹村優斗
リーダー兼チームのムードメーカー。突っ走りすぎてしまうことはあるものの、彼の行動力には目を見張るものがある。特に、プロジェクトAにおいて彼が2人ものゲストを呼べたことは彼の熱意があったからこそ成し得たものである。また、そのうちの1人であるMatthewさんとの出会いによって、まだやりたいことがわかっていなかった彼は、自分の将来のビジョンを少し想起できるようになった。
bottom of page